Takamori博士が語るレースの裏側ドタバタ話

ライセンスってどこで売ってるの?                              2013年10月10日

Takamori博士 はかせです♪♪ 1970年北海道札幌市生まれ。1995年に北海道でレーシングカートに出会い、ミッションカートで日本全国のサーキットを転戦するほどレースにハマル。2008年に四輪レースへ初参戦。わずか5レースのキャリアでSUPER GT GT300クラスへ参戦したツワモノ。レーシングドライバーと言うよりも、まるで走るエンジニア。夢はいつか自分のマイカーを持つこと。実はサーキット以外で車を運転することが無い変わったレーシングドライバー?!なのです。

皆様、こんにちは、Takamori博士です。

前回のブログでは、ボクがレースを始めるキッカケを書いたわけですが、、、何の情報も無くレースを始めるのって結構大変だったのです。

そもそも、『リアルにカッコ良いレーシングカーを見たいから、自分でGTマシンを運転しちゃおう!!』と、単純な発想をするくらいなので、モチロン、レースの仕組みなんて、当然知る由もありません。

レースを始めるには、『JAF国内A競技者ライセンス』が必要らしい。。。と言う事は、インターネットで調べて分りました。しかし、レースを始めよう!!と思っても、『誰でも10分で始められるレース入門』的な解説本や、解説サイトって無いんですよね。。。

よくわからないので、JAFに電話して、スーパーGTに出場したいので、『JAF国内A競技者ライセンス』を販売してもらいたいのですが、どこの支店で売ってくれるんですか?と聞くと、、、

販売はしていませんので、国内Bライセンス講習を受けて、合格したら、ジムカーナに出場できるので、そのジムカーナで良い成績を記録したら、その証明書があれば、サーキットで実技と学科の試験やれば取得できる。と説明してもらえました。

すいません。ボク、車持っていないんですけど、そのジムカーナで使う車はどこで借りられるんですか?と聞くと、『もしかして、ホントに全然、レースの素人ですか?』と聞かれたので、元気に『はい!!』と答えると、『レースに参加しているクラブをいくつか紹介するので、そこに連絡して相談してみて下さい。』と言われたのでした。

また、その際、JAFのやさしいお姉さんは、予備知識で、スーパーGTに出場するためには、『JAF国内A競技者ライセンス』では出場できず、『国際競技者ライセンスB』というのが必要で、レースって、成績で出場できるレースの格式が決るんだよ。と教えてくれました。

なるほど! JAFのやさしいお姉さん、ありがと~ね。なんとなく、ボク、レースの事、詳しくなったよ。つまり、要約すると、JAFでは、いくつかのクラブにライセンス講習会ってのを委託していて、そこのクラブから『国際競技者ライセンスB』を発行してもらえば良いのね。。。

なんにも、進展していないけど、『国際競技者ライセンスB』を発行してもらえば良いのがわかったので、ボクのアタマの中で、『もうすぐ、ボク、レーサーになれるんじゃない?』と楽観的にモノゴトを考えているのでした。。。

さて、この時点でのボクを分析すると・・・・・

■まだ足りてないモノ
 ・ライセンス ・車 ・お金 ・運転知識 ・人脈

■足りてるモノ
 ・年齢(このとき37歳ね。)

と言うことで、物事は順序が大切なので、まずは手始めに、ライセンスを手に入れることに全力を集中するのでした。


つづく。。。


このページは2013年~2015年まで、AUTO SPORTS webホームページに
投稿されていたモタスポブログ(2013年10月16日)を再編集したものです。